2023年8月5日㈯6日㈰に市立尼崎高等学校にて、みんなのサマーセミナー2023を開催しました。
二日間で290の講座が開かれ、延べ4,532人の方がセイトやセンセイとして来校されました。
とても暑かったですが、何とか無事に開催できました事をここにご報告します。
参加して頂きましたみんな有り難う御座居ます。
また来年も尼崎で開催できる様に準備を進めて参りますので、どうぞお楽しみに。
「誰でもセンセイ、誰でもセイト」が合言葉の夏の学びの祭典、みんなのサマーセミナー。
大人も子どもも関係なく、まちの人が自分の好きなことや得意な分野でセンセイになり、誰でもその授業を受けることができます。
今年はみなさんの「大好き」がたくさん詰まった授業が勢ぞろい!
まちの面白い大人や子どもが繰り広げる授業は2日間でおよそ300講座!
今年の会場も、昨年に引き続き尼崎市立尼崎高等学校です。
どこよりも熱い学びの祭典を是非お楽しみ下さい。
日時:令和5年8月5日(土)・6日(日)9時30分~16時30分(掃除も含めると17時頃)
場所:尼崎市立尼崎高等学校(尼崎市上ノ島町1丁目38-1)
申込:不要
持ち物:うわばき、筆記用具
時間割:こちらから↓
主催:みんなのサマーセミナー実行委員会、尼崎市、尼崎市教育委員会
※会場内に駐車場はございません。各種交通機関、自転車、徒歩でのご来校をお願いします。
「みんなのサマーセミナー2023」の時間割が公開されました。
左上の「時間割」、または上部メニューの「これまでのサマセミの様子」からご確認ください。
ぜひ気になる授業をお探しください!
「みんなのサマーセミナー2023」のボランティアさんを募集します!
2日間のうちの一日だけ、半日だけでの参加も大歓迎!興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【主な仕事内容】
"誰でも参加できる"「みんなの」サマーセミナーを目指して、手話ボランティアを広く募集しています!
手話通訳のご経験がある方、手話でのコミュニケーションが取れる方、要約筆記のご経験がある方、ぜひご協力をお願いいたします。
申込はこちらから↓ (※7月17日(月)締切)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMHNPfaVhBXV77xYkMWWGFWVPReJnRxgdNyd1BouzB987y4Q/viewform
ボランティア申込していただいた方向けに、ボランティア説明会を実施します。
当日ボランティアの内容や注意事項など、みなさんの素朴な疑問にお答えします!
※参加必須ではありません。
【日時】7月23日(日) 10:30~12:00
【場所】立花南生涯学習プラザ
みんなのサマーセミナーのセンセイ募集を終了しました。
集まった授業はおよそ300!!!
たくさんのお申込、ありがとうございました!
今から時間割の調整作業に入っていきます。
お申込されたセンセイのみなさんはサマセミ実行委員会事務局からのメールをチェックするようによろしくお願いします。
時間割が完成したら、こちらのホームページで公開しますので、楽しみにお待ちください!
センセイ募集の期間を延長します!
申込期限:【令和5年5月2日(火)】→【令和5年5月7日(日)】
遠慮していた方、勇気の出なかった方、一度あきらめた方、迷っていた方!!!
そんな方のお申込、是非是非お待ちしています!
みんなのサマーセミナー2023
【日時】2023年8月5日(土)・6日(日)
【場所】尼崎市立尼崎高等学校(尼崎市上ノ島町1丁目38-1)
2022年の開催の様子はこちら→
https://www.youtube.com/watch?v=uG_bePJk_18
みんなのサマーセミナーは運営もセンセイもボランティア。
セイトとなる当日の来場者も含め、みんなで作り上げるイベントです。
セイトが楽しめることはもちろん、センセイ自身がワクワクするような授業でエントリーしてください。センセイとセイトが一緒に楽しい体験ができたり、「好き」や「推し」を語ったり語り合ったり、愛あふれる50分をお待ちしています!
申込締切:2023年5月2日(火)→ 5月7日(日)※申込期限を延期しました
申込は先着順です。もしたくさんのお申込をいただいたら、期限内でも受付終了することがあります。その際はサマセミ公式Facebookやホームページでお知らせいたします。
【エントリーはこちら】
WEBフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S73741572/
WEBフォームがご使用になれない場合は申込用紙をファクス、郵送等でご提出ください。
(送付先は申込用紙をご覧ください。)
【センセイセミナーのおしらせ】※終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!
センセイセミナーを開催します。
「初めてセンセイになるのが不安…」「他にはどんなセンセイがいるのかな…」
というみなさんは是非ご参加ください!
日時:4月21日(金)
昼の部:13:30~15:00
夜の部:19:00~20:30
場所:立花南生涯学習プラザ
最新の情報はみんなのサマーセミナーFacebook、ホームページで発信しています。
今年もみんなのサマーセミナー開催いたします!
センセイ募集ももうすぐ開始いたします!
開始したらこちらのページでもお知らせしますので要チェックしてくださいね!
夏の学びの祭典、みんなのサマーセミナー。
2023年は8月5日、6日@市立尼崎高等学校にて開催する予定です。
サマセミ2023をもっと楽しむために、冬からみんなで準備しよう!ということで。
サマセミの楽しみ方、センセイするならどんな授業にしたらいい?を一緒に考えてみませんか?
そんな「サマセミ2023を最大限に楽しみたい!」という皆さんのためのセミナー、「サマセミセミナー」(=サマセミセミ)を開催いたします。
「はじめてセンセイやってみたいけど自信ない」というセンセイ初心者の皆さん、「今までセンセイやってはきたけど、次はちょっと違う授業してみたい!」というセンセイ経験者の皆さん、ぜひ気軽にお越しください。
日時:令和5年2月23日(木・祝)10時~11時45分(受付開始:9時50分~)
場所:立花南生涯学習プラザ 3階ホール
事前申込:不要
◆当日の流れ
10:00~ オープニング
10:05~ サマセミってなんだ?
10:15~ 楽しみ方を知りたいか!サマセミ・ウルトラクイズ
10:45~ 好きを授業に!ボカロから政治まで:授業のテーマの見つけ方
11:00~ 私もセンセイできるかも?~授業の種を探るワークショップ~
11:40~ クロージング
今回は8月のサマセミ本番に向けた準備運動!
今年はもっともっとサマセミを楽しみませんか?
申込不要、当日は直接会場まで!
ご参加お待ちしております。
◆問合せ先
みんなのサマーセミナー実行委員会事務局(矢倉・梶川・安藤)
TEL:06-4950-0387 FAX:06-6491-5190
MAIL:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp