みんなのサマーセミナーのセンセイ募集を終了しました。
集まった授業はおよそ300!!!
たくさんのお申込、ありがとうございました!
今から時間割の調整作業に入っていきます。
お申込されたセンセイのみなさんはサマセミ実行委員会事務局からのメールをチェックするようによろしくお願いします。
時間割が完成したら、こちらのホームページで公開しますので、楽しみにお待ちください!
センセイ募集の期間を延長します!
申込期限:【令和5年5月2日(火)】→【令和5年5月7日(日)】
遠慮していた方、勇気の出なかった方、一度あきらめた方、迷っていた方!!!
そんな方のお申込、是非是非お待ちしています!
みんなのサマーセミナー2023
【日時】2023年8月5日(土)・6日(日)
【場所】尼崎市立尼崎高等学校(尼崎市上ノ島町1丁目38-1)
2022年の開催の様子はこちら→
https://www.youtube.com/watch?v=uG_bePJk_18
みんなのサマーセミナーは運営もセンセイもボランティア。
セイトとなる当日の来場者も含め、みんなで作り上げるイベントです。
セイトが楽しめることはもちろん、センセイ自身がワクワクするような授業でエントリーしてください。センセイとセイトが一緒に楽しい体験ができたり、「好き」や「推し」を語ったり語り合ったり、愛あふれる50分をお待ちしています!
申込締切:2023年5月2日(火)→ 5月7日(日)※申込期限を延期しました
申込は先着順です。もしたくさんのお申込をいただいたら、期限内でも受付終了することがあります。その際はサマセミ公式Facebookやホームページでお知らせいたします。
【エントリーはこちら】
WEBフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S73741572/
WEBフォームがご使用になれない場合は申込用紙をファクス、郵送等でご提出ください。
(送付先は申込用紙をご覧ください。)
【センセイセミナーのおしらせ】※終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!
センセイセミナーを開催します。
「初めてセンセイになるのが不安…」「他にはどんなセンセイがいるのかな…」
というみなさんは是非ご参加ください!
日時:4月21日(金)
昼の部:13:30~15:00
夜の部:19:00~20:30
場所:立花南生涯学習プラザ
最新の情報はみんなのサマーセミナーFacebook、ホームページで発信しています。
今年もみんなのサマーセミナー開催いたします!
センセイ募集ももうすぐ開始いたします!
開始したらこちらのページでもお知らせしますので要チェックしてくださいね!
夏の学びの祭典、みんなのサマーセミナー。
2023年は8月5日、6日@市立尼崎高等学校にて開催する予定です。
サマセミ2023をもっと楽しむために、冬からみんなで準備しよう!ということで。
サマセミの楽しみ方、センセイするならどんな授業にしたらいい?を一緒に考えてみませんか?
そんな「サマセミ2023を最大限に楽しみたい!」という皆さんのためのセミナー、「サマセミセミナー」(=サマセミセミ)を開催いたします。
「はじめてセンセイやってみたいけど自信ない」というセンセイ初心者の皆さん、「今までセンセイやってはきたけど、次はちょっと違う授業してみたい!」というセンセイ経験者の皆さん、ぜひ気軽にお越しください。
日時:令和5年2月23日(木・祝)10時~11時45分(受付開始:9時50分~)
場所:立花南生涯学習プラザ 3階ホール
事前申込:不要
◆当日の流れ
10:00~ オープニング
10:05~ サマセミってなんだ?
10:15~ 楽しみ方を知りたいか!サマセミ・ウルトラクイズ
10:45~ 好きを授業に!ボカロから政治まで:授業のテーマの見つけ方
11:00~ 私もセンセイできるかも?~授業の種を探るワークショップ~
11:40~ クロージング
今回は8月のサマセミ本番に向けた準備運動!
今年はもっともっとサマセミを楽しみませんか?
申込不要、当日は直接会場まで!
ご参加お待ちしております。
◆問合せ先
みんなのサマーセミナー実行委員会事務局(矢倉・梶川・安藤)
TEL:06-4950-0387 FAX:06-6491-5190
MAIL:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
当日の様子はこちら
みんなの尼崎大学ホームページ→https://www.amanokuni.jp/ucma/campuslife/entry-663.html
動画→https://www.youtube.com/watch?v=uG_bePJk_18
9月にサマセミに参加してくれたセンセイ、ボランティアなどのみなさんで「サマセミ感謝祭」を予定しておりましたが、残念ながら、台風による警報が発令されていたため中止となりました。
しかしながら、もっとサマセミを楽しみたい方のために、今年の2月頃、「2023年のサマセミをもっと楽しむためのセミナー」略してサマセミセミを開催を企画中です。
詳細はまだ全く未定ですが、決まり次第、お知らせいたしますので、続報をお待ちください。
「誰でもセンセイ、誰でも生徒」が合言葉の夏の学びの祭典、みんなのサマーセミナー。
大人も子どもも関係なく、まちの人が自分の好きなことや得意な分野でセンセイになり、誰でもその授業を受けることができます。
3年ぶりの現地開催となる今回の会場は尼崎市立尼崎高等学校です。
2日間で繰り広げられる授業はおよそ250講座!
どこよりも熱い学びの祭典を是非お楽しみ下さい。
※新型コロナウイルスの影響で急遽中止もしくはオンラインでの開催となる可能性があります。その場合はホームページでお知らせいたします。
日時:令和4年8月6日(土)・7日(日)9時30分~16時30分
場所:尼崎市立尼崎高等学校(尼崎市上ノ島町1丁目38-1)
持ち物:うわばき、筆記用具
時間割:以下のファイル、時間割表をご覧ください。
問合せ:06-6375-5639(尼崎市コールセンター)
主催:みんなのサマーセミナー実行委員会、尼崎市、尼崎市教育委員会
※お願い※
・新型コロナウイルス感染防止対策として、ご来場前に各自ご自宅で検温のご協力をお願いします。
・会場内に駐車場はございません。各種交通機関、自転車、徒歩でのご来校をお願いします。
誘導・筆談が必要な方は、開催1週間前までに↓のメールアドレスまでご連絡ください。
(みんなのサマーセミナー事務局)ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp
【以下の授業は残念ながら休講となりました。来年のご参加を心よりお待ちしています。】
6日1時間目3-D「小学校受験奮闘記!地頭を育てる方法とは?」
6日1時間目3-E「原爆被害者による語り部」
6日2時間目2-E「英語でSTEMアクティビティ」
6日3時間目3-C「夢を叶えるお金の学校」
6日3時間目2-G「東洋医学の脉診~自分のからだの声をきく~」
6日3時間目2-E「『尼崎城ロマン』をみんなで合唱しよう!」
6日3時間目3-F「動物のおしぼりアートと紙芝居」
6日4時間目2-C「試合に勝つためのスポーツ栄養講座」
6日4時間目2-G「子連れ韓国旅行」
6日4時間目美術室「おやさい絵の具でぬりえをしてみよう!」
6日5時間目音楽室「初めての篠笛「ほたるこい」を吹いてみよう」
7日2時間目2-B「育休自由研究!」
7日2時間目2-F「今さら聞けないNISAとiDeCo」
7日2時間目美術室「俺のおかんが死んだ時の話」
7日3時間目303「働く者のルールを知ろう」
7日3時間目3-C「オーガニック野菜は地球と人にやさしい」
7日3時間目2-F「なんだろう?探求らぼ☆」
7日4時間目2-D「まわしよみ新聞をつくろう」
7日4時間目3-F「悩むなら、みんなで悩もう、ひきこもり!」
7日4時間目3-G「ビッグイシュー販売者が語る!」
7日4時間目410「今日から、自分大好きになる!」
7日5時間目2-F「皿廻してヒーローになろう」
7日5時間目音楽教室「歌のボランティア「ええうた工房の場合」
みんなのサマーセミナー2022のセンセイ募集を終了いたしました。
たくさんのお申込ありがとうございました!
お申込いただいたセンセイのみなさまには今後、時間割の調整でご連絡いたします。
時間割が確定いたしましたら、ホームページでも公開いたしますので、今しばらくお待ちください。
本番は8月6日・7日です!
楽しみにおまちください。
今年こそは、学校で会えると信じて!
センセイ募集を開始します!!
◎みんなのサマーセミナー2022◎
【日時】2022年8月6日(土)・7日(日)
【場所】尼崎市立尼崎高等学校(尼崎市上ノ島町1丁目38-1)
2019年(直近の現地開催)の様子はこちら→ https://youtu.be/d1tGAW7F5pY
みんなのサマーセミナーは運営もセンセイもボランティア。
セイトとなる当日の来場者も含め、みんなで作り上げるイベントです。
「前まではセイトだったけど今年はセンセイをしてみたい!」「さらにパワーアップした授業をしたい!」
という皆さんのエントリーをお待ちしています。
申込締切:2022年5月10日(火)
※申込締切を延長いたしました。→2022年5月15日(日)締切
※申し込みは先着順(約300講座)。定員に達した時点で終了する場合があります。
その際はサマセミ公式FacebookPageや当ウェブサイトでお知らせします。
【エントリーはこちら!】
WEBフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S73741572/
WEBフォームがご利用になれない場合は、申込み用紙をファクス、郵送等でご提出ください。
最新情報はみんなのサマーセミナーFacebookPage、ウェブサイトで発信しています!
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方法を変更する場合があります。
※ 終了しました※
センセイセミナーのお知らせ
4月にセンセイセミナーを開催します。
初めてセンセイになる人や、わからないことがある人は是非ご参加ください。
日時:
4月24日(日)10:30~12:00
4月27日(水)19:00~20:30
場所:立花南生涯学習プラザ(尼崎市栗山町2丁目25-28)
※協賛のお願いについて※
みんなのサマーセミナーではサマセミの趣旨にご理解いただき、協賛にご協力いただける方を募集しています。
詳しくはセンセイ募集チラシの下の画像をご覧ください。
「みんなのサマーセミナー」は、2日間だけ尼崎市内の学校を借りきって、まちの人がセンセイになり、生徒にもなる、学校ごっこを楽しむイベントです。
まち中には「公民館」や「図書館」、「市民講座」などの「学びの場」がありますが、そこで学んだ「ひとりの学び」が「みんなの学び」になり、「まちの学び」になれば、尼崎がステキなまちになると思いませんか?
みんなのサマーセミナーは「ひとりの学び」が「まちの学び」につながるきっかけになることを目指しています。
このイベントを企画・運営する「みんなのサマーセミナー実行委員会」は常にオープンです。こんなオモイに賛同いただける方はどんどんご参加ください。
サマセミInstagramを始めてみました。
皆様、フォローを宜しくお願います。